2022年02月07日 14:26 カテゴリ:活動記録
2021年活動記録
2021活動記録
・NHKラジオ収録にて娘七草、都鳥演奏
・御園座にて日本舞踊豊美会にて地方として春興鏡獅子、娘道成寺、鷺娘、大原女、水仙丹前、正連獅子、島の千歳、賤苧環、雪傾城演奏参加
・豊田市能楽堂伝統芸能祭にて端唄等演奏
・名古屋能楽堂地下にて二人椀久他演奏
・NHKラジオ収録にて娘七草、都鳥演奏
・御園座にて日本舞踊豊美会にて地方として春興鏡獅子、娘道成寺、鷺娘、大原女、水仙丹前、正連獅子、島の千歳、賤苧環、雪傾城演奏参加
・豊田市能楽堂伝統芸能祭にて端唄等演奏
・名古屋能楽堂地下にて二人椀久他演奏

Posted by 杵屋勝桃生三味線教室
│コメント(0)
2022年02月07日 14:22 カテゴリ:活動記録
2019年04月28日 08:02 カテゴリ:活動記録
2019年03月31日 21:06 カテゴリ:活動記録
2019年の活動
2019年の主な活動を随時紹介します。
・NHKラジオ邦楽のひととき収録に参加(勝三郎連獅子、小鍛冶)
・名古屋賀城園にて、舞踊新年会にて演奏お手伝い(松の緑、蓬莱、京の四季、藤娘、寿、鶴亀)
・NHKラジオ邦楽のひととき収録に参加(勝三郎連獅子、小鍛冶)
・名古屋賀城園にて、舞踊新年会にて演奏お手伝い(松の緑、蓬莱、京の四季、藤娘、寿、鶴亀)
Posted by 杵屋勝桃生三味線教室
│コメント(0)
2019年03月30日 23:14 カテゴリ:活動記録
2018年主な活動
お稽古のご指南とは別に出張演奏、地方のお手伝いなど活動の場を提供していただくことがありますので、昨年度の活動をざっくりご紹介いたしました。
・名古屋観光ホテルにて演奏のお手伝い。勧進帳
・師匠の会にて発表。五色の糸、他12曲
・国立劇場にて杵勝会東京公演参加
・関市名月の夕べにて演奏。狸、他2曲
・豊田市能楽堂にて地方お手伝い。松の緑他
・名古屋能楽堂にて発表会
・セントレアにてお箏合奏。越後獅子
・豊田市小学校にて和楽器体験学習お手伝い。
・安城にて踊りの会演奏お手伝い。
春と秋には出張演奏などで活動させていただいています。
» 続きを読む
・名古屋観光ホテルにて演奏のお手伝い。勧進帳
・師匠の会にて発表。五色の糸、他12曲
・国立劇場にて杵勝会東京公演参加
・関市名月の夕べにて演奏。狸、他2曲
・豊田市能楽堂にて地方お手伝い。松の緑他
・名古屋能楽堂にて発表会
・セントレアにてお箏合奏。越後獅子
・豊田市小学校にて和楽器体験学習お手伝い。
・安城にて踊りの会演奏お手伝い。
春と秋には出張演奏などで活動させていただいています。

» 続きを読む
Posted by 杵屋勝桃生三味線教室
│コメント(0)