2022年03月21日 17:55 カテゴリ:お稽古について
その後のお稽古場の様子

昨今の状況下でのお稽古は、常に不安が付き纏います。
推奨されていること、思いつく事、出来る限りの対策を整え、お稽古を継続しております。
①出入り口、共用部分(イス、譜面台、筆記具)消毒
②お互いマスク
③飛沫防止対策
④換気、加湿
杵屋勝桃生三味線教室
初めて、お三味線を習ってみようかと思われているかたは、いろいろな疑問や不安をお持ちだと思います。無料体験レッスンを随時受け付けています。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
▼無料体験レッスン申し込みフォーム
▼電話 090-6763-6147
▼メール katutouo★gmail.com
(★印を@に変えて送信ください)
Posted by 杵屋勝桃生三味線教室
│コメント(0)