2018年02月11日 11:04 カテゴリ:三味線について
三味線を弾く道具(膝ゴム)

三味線を弾く時には、楽器を膝の上にのせます。
三味線は木製、膝から滑り落ちるので、滑り止めのゴムです。
三味線は、和服での演奏の機会も多いのですが、
お稽古の時はパンツやスカートなど着用する服の形状によって
安定感が違いますので、長いもの、小ぶりなものがあります。
杵屋勝桃生三味線教室
初めて、お三味線を習ってみようかと思われているかたは、いろいろな疑問や不安をお持ちだと思います。無料体験レッスンを随時受け付けています。
お問い合わせ・お申し込みはこちら
▼無料体験レッスン申し込みフォーム
▼電話 090-6763-6147
▼メール katutouo★gmail.com
(★印を@に変えて送信ください)
Posted by 杵屋勝桃生三味線教室
│コメント(0)